会社案内
COMPANY
会社概要・沿革
会社概要
| 社名 | 株式会社菊水 | 
|---|---|
| 本社所在地 | 〒067-0051 北海道江別市工栄町19番地の6 | 
| 創業 | 昭和24年(1949年)12月 | 
| 資本金 | 1億8000万円 | 
| 営業種目 | 麺類及び関連商品の製造・販売 | 
| 代表者 | 代表取締役社長 春名公喜 | 
| 従業員数 | 600名(社員:140名、パートナー:460名) | 
| 取扱品目 | 札幌生ラーメン・寒干しラーメン・知床ざるそば・江別小麦めん・道産小麦うどん・調理麺 他 | 
| 売上高 | 2025年3月期:112億7300万円 | 
製造設備 本社工場
| 生麺類製造設備(生ラーメン) | 5000食/時間×4ライン 2500食/時間×2ライン  | 
											
|---|---|
| 生麺類製造設備(生そば) | 2500食/時間×2ライン | 
| 寒干し製造設備(寒干しラーメン) | 5000食/時間×2ライン | 
| 茹で麺製造設備(うどん) | 5000食/時間×1ライン | 
| 蒸し麺製造設備(焼きそば) | 5000食/時間×1ライン | 
| 揚げ物製造設備 | かき揚げ:400枚/時間×2ライン 揚げ玉:50kg/時間×1ライン  | 
											
製造設備 菊水サッポロファクトリー
| 調理麺製造設備(うどん・そば・中華) | 5万食/日 | 
|---|
事業所・工場所在地
- 本社・本社工場
 〒067-0051
北海道江別市工栄町19番地の6
代表TEL: 011-383-7905- 北海道営業部
TEL: 011-384-7748 / FAX: 011-385-1450 - 商品管理(受注直通)
TEL: 011-383-5141 / FAX: 011-385-1450 - MK・開発部
TEL: 011-383-5052 / FAX: 011-385-4326 - 人事総務部
TEL: 011-383-7905 / FAX: 011-385-1450 - 生産事業部
TEL: 011-383-5138 / FAX: 011-384-7744 - お客様相談室
TEL: 0120-86-9941 
- 北海道営業部
 - 菊水サッポロファクトリー
 〒067-0051
北海道江別市工栄町23番地の3
- 東北事務所
 〒981-3133
宮城県仙台市泉区泉中央3丁目2番1号
ルーセント21ビル3階 伊藤ハム販売株式会社内
- 東京事務所
 〒104-0041
東京都中央区新富1丁目14番8号
松永新富ビル5階
- 中部事務所
 〒454-0049
愛知県名古屋市中川区清川町地内 中川運河中幹線A地区第27号地
伊藤ハム株式会社 名古屋事務所2階内
- 関西事務所
 〒663-8586
兵庫県西宮市高畑町4番27号
伊藤ハム株式会社 本社西館内
- 九州事務所
 〒841-0048
佐賀県鳥栖市藤木町8番地8
伊藤ハム販売株式会社 九州中央営業所内
沿革

次なるおいしさの創造のために、社員が一丸となって尽力しています。
菊水の歩み
| 昭和24年(1949年)12月 | 創業 北海道上川郡下川町にて杉野森一が杉野製粉製麺所を創業し、配給小麦粉を主原料とした委託製麺加工を始める  | 
									
|---|---|
| 昭和38年(1963年)12月 | 会社設立 株式会社菊水と商号を改め、資本金を100万円にて発足する  | 
									
| 昭和42年(1967年)1月 | 札幌進出 札幌市白石町(現在の白石区)に札幌工場を建設  | 
									
| 昭和48年(1973年)12月 | 本社工場移転 江別市に札幌工場を移転。江別第1工業団地内に本社工場を建設  | 
									
| 昭和55年(1980年)9月 | 旭川工場竣工 旭川市に工場を建設  | 
									
| 昭和62年(1987年)7月 | 寒干し工場竣工 本社工場横に「寒干しラーメン」専用工場を建設  | 
									
| 平成3年(1991年)5月 | 菊水サッポロファクトリー(KSF工場)竣工 本社工場に近接して江別市にCVSに対応した調理麺工場を建設  | 
									
| 平成7年(1995年)4月 | 伊藤ハムグループ企業として全国展開を強化 | 
| 平成19年(2007年)4月 | 全国に加工センターを整備(東北・関東・中部・関西) | 
| 平成19年(2007年)4月 | 揚げ物新工場を建設 | 
| 平成20年(2008年)4月 | 本社工場 新包装ライン・新資材庫を建設  |  
                                     
| 平成21年(2009年)2月 | KSF工場 NDF HACCP認定  | 
									  
| 平成23年(2011年)1月 | 旭川工場 旭川工場を閉鎖し、製造ラインを江別市の本社工場に集約  | 
                                                                          
| 平成23年(2011年)4月 | 本社工場 最新鋭の生ラーメン工場を増築  | 
                                     
| 平成23年(2011年)8月 | 本社工場・KSF工場 北海道環境マネジメントシステムスタンダード(HES)Step1登録  | 
                                     
| 令和元年(2019年)10月 | KSF工場 JFS-B認証取得  | 
                                                                          
| 令和3年(2021年)6月 | 九州に加工センターを開設し全国5拠点とする(東北、関東、中部、関西、九州) | 
| 令和4年(2022年)5月 | 本社工場 食品安全システム認証(FSSC)22000を取得  | 
									  
本社所在地
〒067-0051
北海道江別市工栄町19番地の6
代表TEL: 011-383-7905
高速自動車道『江別西』インターから車で5分。
JR江別駅から中央バスターミナル行きで『工栄町南』停留所下車、徒歩約3分。







